建物 『大阪農林会館』モダン個性派テナントビル/【コロッセオ】伊レストランも 大阪の近代建物のなかでも『大阪農林会館』は他のレトロビルよりも馴染みがある建物です。地下1階にイタリアンレストランや和食屋さんが入店していたり1階にヨーロッパの家具屋さんが入店していたりまた、ビル上階のテナントにはこだわりのファッションやシ... 2022.08.28 建物
アート 「瀬戸内アート旅 直島・豊島」/テレビ東京【新美の巨人たち】/アート10選 2022年8月20日(土)テレビ東京『新美の巨人たち』(関西はテレビ大阪)「瀬戸内アート旅 直島・豊島」×水原希子 放送され鑑賞しました。\ロケレポ/#水原希子 さんからTwitter限定メッセージが届きました♪2日間で3回も訪ねてしまった... 2022.08.22 アートテレビ
建物 モダニズム建築『大阪ガスビル』/安井武雄設計/【名建築で昼食を】放送ラインナップ 『大阪ガスビル』は大阪の淀屋橋と本町の中間に位置し、御堂筋に面した大阪のど真ん中の建物でありいわば、「大阪の昭和シンボル建築」と言っても過言ではないと思います。その堂々とした“たたずまい”は大阪人として誇りにも思えるのです。「大阪ガスビル」... 2022.08.21 建物
テレビ NHKドラマ『鬼太郎が見た玉砕』~水木しげるの戦争~【総員玉砕せよ!】水木しげる漫画原作 先日、NHKオンデマンド(無料)でNHKドラマ『鬼太郎が見た玉砕』~水木しげるの戦争~を鑑賞した。初回放送が2007年8月12日総合「NHKスペシャル」にて放送されたドラマです。\ 亡き戦友たちの供養の旅へ /▼NHKスペシャル #鬼太郎が... 2022.08.15 テレビ漫画
アート ピカソ『ゲルニカ』〜“実物大”8K映像の衝撃〜日曜美術館【鑑賞まとめ】 2022年8月13日に再放送されたNHKEテレ日曜美術館「ピカソ『ゲルニカ』〜“実物大”8K映像の衝撃〜」を鑑賞。実は2021年12月26日の1回目の放送も観ていて今回2回目の視聴になった。【13日午後2:00・再】 #日曜美術館ピカソ『ゲ... 2022.08.14 アートテレビ
テレビ 映画『ひまわり』NHK BSプレミアム放送|ウクライナを思い鑑賞 2022年8月11日NHK BSプレミアムで放送された映画『ひまわり』を鑑賞しました。出典:映画.com 映画『ひまわり」今年はロシアがウクライナ侵攻するという痛まし戦争が起こり今だに終結せず、世界中の人達が反戦の声を上げている中、この映画... 2022.08.12 テレビ映画
テレビ 大阪近代建物【綿業会館】|『名建築で昼食を』大阪編で放送 『綿業会館』(日本綿業倶楽部)は大阪の本町の中ほどに建っています。どっしりとして、堂々と存在している感じです。8月17日深夜からの新番組テレビ大阪(東京)『名建築で昼食を』大阪編で登場するようなのでそれに先駆けてご紹介してみました。追加キャ... 2022.08.04 テレビ建物
アート 『ジュリアン・オピー』ユニクロTシャツ~ブックカバーまで/展示作品も追記 昨日ユニクロで“ジュリアン・オピー”デザインのTシャツを買いました。ジュリアン・オピーは大好きなアーティストで以前から注目をしていたので、お値段990円とお安くなっていたので購入しました。20th UTアーカイブ UT グラフィックTシャツ... 2022.08.02 アートグッズ
テレビ 日テレ『初恋の悪魔』坂元裕二脚本|変化球の多いドラマ 7月16日(土)PM10:00から始まったドラマ『初恋の悪魔』を毎週土曜日楽しみに観ている。坂元裕二脚本のドラマということで、やはり今までのドラマとはテイストが違いますね。読売新聞7月16日朝刊主役のキャストは鹿浜鈴之介(林遣都):刑事、停... 2022.07.31 テレビ
テレビ NHK<歴史探偵>『岡本太郎と太陽の塔』を観て|言葉やエピソードまとめ 2022年7月27日のNHK歴史探偵『岡本太郎と太陽の塔』を観ましました。佐藤二朗さんの司会で進行する番組ですが今回の解説は岡本太郎記念館館長の平野暁臣氏が出演されて岡本太郎と太陽の塔の話が進められて行きました。【テレビ放送のお知らせ】来週... 2022.07.28 テレビ本