ショップ大阪『イオン京橋店(旧ダイエー)跡地』23年夏に暫定でイベント広場 大阪都島区のJR京橋駅に隣接していたイオン京橋店(旧ダイエー京橋店)の跡地(再開発予定地)が23年夏に1期・秋に2期暫定利用されるニュースを知りました。イベントやレストランができるようです。saitoshika-westよりこれは凄く興味が...2023.04.22ショップ建物
建物大阪北浜 近代建築【新井ビル】と洋菓子『五感』Xmasイルミネ 2022年11月18日大阪の北浜にある近代建築「新井ビル」の前を通ったらイルミネーションが施されてわっ、綺麗!って自然に声が出てしまいます。思わず写真を撮ってきましたのでご紹介させて頂きます。『新井ビル』のクリスマスイルミネーション1階に洋...2022.11.19建物
テレビ【バウハウス】「新美の巨人たち」に紹介された建築7選 2022年11月12日「新美の巨人たち」テレビ東京で放送された『世界の建築を変えたバウハウス×田辺誠一』で紹介された建物をまとめてみました。【建築とデザインを教える学校】次回は「世界の建築を変えた #バウハウス」約100年前に14年だけ存続...2022.11.13テレビ建物
建物『ルポンドシエルビル』(旧大林組本店)とルポンドシエル(フレンチ)新店情報 『ルポンドシエルビル』(旧大林組本店ビル)は大阪北浜にある大阪の代表的な近代建築です。その1階に出店していたフレンチレストラン『ルポンドシエル:LE PONT DE CIEL』は2022年10月1日まで営業されていましたが現在は閉店され北浜...2022.11.10建物
建物【大阪市中央公会堂】特別公開|見学レポ|想像以上に凄かった 2022年10月29日、大阪市中央公会堂の特別公開日だったので見学に行ってきました。3年ぶり「イケフェス大阪2022」での公開だったようです。いよいよ今週末 #イケフェス大阪2022 3年ぶりのリアル開催に #大阪市中央公会堂 も参加します...2022.10.30建物
テレビドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』第2話ロケ地/鎌倉文学館 昨夜(2022年10月23日)の日曜ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』を観ていたら以前もテレビで観たことが有るような、素敵な洋館が映っていたので少し調べてみました。「水鏡荘」は『鎌倉文学館』でしたドラマの中では「水鏡荘」という名前でしたが調べてみ...2022.10.24テレビ建物
建物京都三条【TIME’Sビル】(安藤忠雄建築設計)見学レポート 先日(2022年10月)に京都三条通り、高瀬川に面して建築されている『TIME'Sビル』の内覧をすることができましたので安藤忠雄建築の「美」の一端をご紹介させて頂きます。現在も建物の存在感があります現在の『TIME'Sビル』は全区画未入居で...2022.10.21建物
建物【京都市京セラ美術館】新しくリノベーションされた【歴史的建物】を見学 先日、2020年春に新しくなった『京都市京セラ美術館』を訪れてきました。『京都市美術館』の際は注目の展覧会にはよく訪れていたのですが出典:ウィキペディア リニューアル前の大阪市美術館新しくリノベーションされて美術館のネーミングも変わってから...2022.10.17建物
建物神戸建物探訪【大丸神戸店】/夜の姿が美しすぎて 先日、神戸元町を夜にぶらぶら散歩していて大丸神戸店のライトに映し出される姿が美しすぎて写真だけでも観てほしい思い、アップしてみました。夜の神戸大丸店は貴賓客を迎えるように実はアップする写真は2018年9月に撮った写真ですが現在もその姿は変わ...2022.09.18建物
建物神戸三宮レトロビル【河南ビル(河南工藝社)】おしゃれなビルに再生 以前より神戸三宮を歩く際はこの河南ビル(河南工藝社)の前を通ることが多くていつもマル窓が印象的なレトロなビルだなと感じていたんだけど最近、ファッションのお店「mizuiro ind (ミズイロインド)」が入店してかなりおしゃれに様変わりした...2022.09.13建物