拓陽

スポンサーリンク
ショップ

【大阪・京都】りんご飴・いちご飴専門店5選

皆さんこんにちは。拓陽はメモ代わりに、ショップの店名やファサードを写真で撮る習慣があるのですが、最近たまってきた写真を少し見直した際に大阪、京都のりんご飴・いちご飴の専門店の写真がいくつか集まっていることに気が付きました。(24年5月末現在...
グッズ

セリア「レンジで目玉焼き」で“卵焼き”作ってみた

先日、セリア(100均ショップ)で「レンジで目玉焼き」(電子レンジ調理機)を買ってみました。お値段110円(税込み)でした。私はどうも“目玉焼き”の状態があまり好きではなく卵を混ぜた状態の“卵焼き”が好きなので今回は“卵焼き”を作ってみたら...
ショップ

「サロモンストア 大阪 心斎橋」5/15オープン 見学してきた

先日、大阪心斎橋筋商店街に24年5月15日にオープンしたマウンテン・スポーツシューズの「サロモン(Salomon)ストア」大阪 心斎橋店を見学してきました。関西では初出店になるようです。もともとドコモショップが出店していた超一等地です。少し...
ショップ

「トポロジー京都三条店」4/26オープン/見学に行ってみた

先日、京都三条通りを散策していたら「トポロジー(Topologie)京都三条店」(スマホケース、スマホアクセ、バッグ等)の新店舗ができていることに気が付きました。オープンは24年4月26日だそうです。トポロジー(Topologie)は昨年京...
テレビ

「岸辺露伴は動かない」ドラマ第9話「密漁海岸」感想 飯豊まりえ注目

<追記>25年1月3日の再放送観ました。いや~、2回目を観ても面白かったなぁ~。ドラマ岸辺露伴の独特の世界観を味わえました。荒木飛呂彦原作【#岸辺露伴は動かない】シリーズ最新作「密漁海岸」映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』総合で再放送!🔶密漁...
ショップ

「パティスリー GIN NO MORI」グランフロント大阪 見学レポ

先日、JR大阪駅前のグランフロント大阪へ行った際に森の洋菓子店「パティスリー GIN NO MORI」という新しい洋菓子のお店を見つけました。オープンは24年5月27日だったようです。私は初めて知ったお店ですがとても有名なスイーツのお店のよ...
ショップ

心斎橋、難波の新店舗 (24年春ニューオープン)注目店紹介

大阪の心斎橋、難波の24年春オープンした注目新店舗3店をピックアップしてみました。「バンダイナムコ Cross Store」心斎橋パルコ5階「台湾カステラ名東」なんばウォーク地下街「HOLLYS(ハーリス)」なんばマルイ1階の3店舗(+近く...
フード

ヤマザキ「とろけるたっぷりカスタードクリームパン」5月発売 食レポ

山崎製パン(ヤマザキ)の24年5月発売の「とろけるたっぷりカスタードクリームパン」を購入してみました。お値段128円(税別)でした。パッケージには2種類のカスタードクリームを絞りました。と書いてあります。どんなカスタードなのか気になりますね...
ショップ

「munit(ムニット)なんばシティ」アジアンコスメ等 見学レポ

先日、大阪難波のなんばCITY(なんばシティ)に24年4月27日オープンした「munit(ムニット)」(アジアンコスメ、雑貨、食品ショップ)を見学してきました。韓国、中国を中心にしたコスメやグッズ、インスタント食品等がたくさん詰まったバラエ...
ショップ

「HOLLYS(ハーリス)なんばマルイ店」韓国カフェ 見学レポ

先日、大阪難波駅前のなんばマルイ店1階に24年5月1日にオープンした「HOLLYS(ハーリス)」韓国カフェを見学してきました。韓国で人気のエスプレッソカフェのようで世界および日本初出店となるそうです。早速、見学してきましたので写真でご紹介し...
スポンサーリンク