“ISETAN DOOR”スポンサーリンク

アートトイショップ【POP MART】大阪天王寺ミオ本館6階へ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ショップ
スポンサーリンク

皆さんは『POP MART』なるアートトイショップ

ご存知でしょうか。

先日、大阪の天王寺ミオ(JR天王寺駅の商業施設)へ遊びに行った際に

『POP MART』なるキャラクターフィギュアグッズ

たくさん並べてあるショップを見つけたのです。

店舗ウォッチャーの私としては

初めて見るショップだったので

これは調べてみねばと思い、色々ネットを探ってみました。

 



追記:23年2月22日 本館6階へ移転リニューアルされました

ポップマート天王寺ミオ店は

23年2月22日に本館6階移転しリニューアルオープンしました。

こんな感じのお店です。

本館7階の頃よりも少し小さくなった感じです。

広場に面して間口が広く角地になりました。

平面のイラストが可愛いです。

以下の記事はそれまでの本館7階にお店があった時のものです。

ポップマートの内容は同じなので参考にしてみてくださいね。

 



POP MARTはクリエイターが創るフィギュアショップ

リーニューアルの前のショップ

天王寺ミオのショップは本館7階

2022年8月27日にオープンしたようです。

大阪のショップとしては初のようですね。

POP MARTは中国のアートトイメーカー

様々な国のクリエイターとコラボした個性豊かなフィギュアたちは、約8cmの可愛らしいサイズ。

何に出会えるかは、BOXを開けてからのお楽しみ。

引用:天王寺ミオ

更に調べてみると

このショップは中国のトイメーカーで

世界各国に350店舗にも販売していて

東京原宿には、今年の夏に路面店で大きなショップを出店しているようでした。

原宿店  出典: SONAR TOKYO

世界各国で展開するアートトイブランド「POP MART」。

自社で企画・製造されるフィギュアなどのアイテムは、世界各国の注目のクリエイターの創造性が反映された、かわいらしいサイズのものから、存在感のあるサイズのフィギュアなど、多くの製品がSNSなどで人気を博している。

数々の人気コンテンツとのコラボレーションアイテムも話題となっている。

そんな同ブランドの国内初の旗艦店として、原宿の明治通り沿いのオープンした「POP MART 原宿本店」が2022年8月17日にオープン

引用:SONAR TOKYO

しかも、東京には原宿店含めすでに7店舗、横浜1店舗、名古屋1店舗

そして、大阪は天王寺ミオに出店と

かなりの勢いで出店しているんですね。(22年10月現在)

少し驚きましたね。

アートトイ【POP MART(ポップマート)】

POP MARTにはコラボフィギュアも豊富

私は、キャラクターやフィギアのことは全くわからないんだけど

結構有名な国内外のクリエイターのオリジナルキャラクターが多いようですね。

いくつかネットで拾ってきたので、ご紹介したい。

出典:POP MART

MOLLY × INSTINCTOY EROSION MOLLY COSTUME シリーズ【ピース】

MOLLYというキャラクターらしいのですが、

かなりの人気でバカ売れしたらしいです。

出典:POP MART

SKULLPANDA ANCIENT CASTLEシリーズ【ピース】

このキャラクターも人気があるようですよ。

原宿本店ストアでは、デザイナー・大久保博人氏とのコラボラインナップ「MOLLY × INSTINCTOY EROSION MOLLY COSTUME」「SKULLPANDA ANCIENT CASTLE シリーズ」などの人気シリーズをはじめとする約200点もの商品が販売される。

引用:HOBBY WATCH

アニメ映画などとコラボ商品も多いようです。

ディズニーとのコラボ商品とか

ミニヨンとのコラボ商品もあるようです。



POPMART ROBO SHOP

天王寺ミオ3階に『POPMART ROBO SHOP』という

自販機も見つけました。

こちらも初めて見る自販機で

若い人達には抵抗なく買って行かれるんだろなと

感心して見ていました。

調べてみると東京、横浜で10ケ所ありましたね。

大阪では初のようです。

最後に (ポップアーティストのコラボフィギュアがほしい)

フィギュアのことや、キャラクターのことは

無知なわたしですが、

一つだけ気に入ったフィギュアがありました。

それは、バスキアとのコラボフィギュアでした。

ちょっと大きい(メガ)なので躊躇してしまいましたが・・。

アートが好きな私としては

世界的なポップアートのアーティスト

コラボしてもらったキャラクターがもっとできると嬉しいでね。

これからも期待のショップです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました