建物神戸三宮レトロビル【河南ビル(河南工藝社)】おしゃれなビルに再生 以前より神戸三宮を歩く際はこの河南ビル(河南工藝社)の前を通ることが多くていつもマル窓が印象的なレトロなビルだなと感じていたんだけど最近、ファッションのお店「mizuiro ind (ミズイロインド)」が入店してかなりおしゃれに様変わりした...2022.09.13建物
アートNHK Eテレ『TAROMAN岡本太郎式特撮活劇』番組紹介! 7月19日から始まったNHKEテレの『TAROMAN岡本太郎式特撮活劇』Eテレの1日の最後を締めくくる平日夜中24:30-以降に始まる5分間番組です。夜中24:30-以降と書いたのはどうも毎回放送時間が少しずつ違うのです。しかも、たったの5...2022.07.20アートテレビ
漫画『ビブリオ漫画文庫』つげ義春など19編の漫画編集文庫|3話をピックアップ あまり漫画の世界は詳しくないのですがこの漫画のタイトルを見て即買いした1冊です。なんだか、本好きな人間には貴重な1冊に見えたんですね。本書概要『ビブリオ漫画文庫』は18人の漫画家さんの19話の漫画が編集されている文庫版の漫画です。(山川直人...2022.07.07漫画
アート『谷口ジロー展』京都国際マンガミュージアム|鑑賞してきました 京都で開催中の『谷口ジロー展』鑑賞してきました。漫画家、谷口ジローさんの情熱のこもった仕事ぶりを感じることができました。そんな展覧会の内容をまとめてみましたので、参考にして頂ければと。展覧会 概要『描くひと 谷口ジロー展』会場 京都国際マン...2022.06.23アート漫画
建物大阪モダン建築『ダコタハウス』|ショーケンや松田優作が出てきそうな建物 『レトロビル』というよりも『モダン建築』『近代建築』と呼ぶほうがなんだかしっくりくる建物、『ダコタハウス』です。ネオロマネスク様式のビルです。建物の概要所在地 大阪市西区江戸堀1-23-30建築年:大正末期~昭和初期構造 規模:鉄筋コンクリ...2022.06.16建物
映画映画『キネマの神様』は山田洋次監督の「ニューショウワシネマ」でした 原田マハさんの原作小説『キネマの神様』を2014年に読んでいて凄くいい小説の印象があったのでこの映画は楽しみにしていました。しかし、原作とは全く別物で『キネマの神様』タイトルだけが同じ“監督山田洋次の『キネマの神様』”になっていたのでした。...2022.06.12映画