スポンサーリンク
ショップ

アートトイショップ【POP MART】大阪天王寺ミオ本館6階へ

皆さんは『POP MART』なるアートトイショップをご存知でしょうか。先日、大阪の天王寺ミオ(JR天王寺駅の商業施設)へ遊びに行った際に『POP MART』なるキャラクターフィギュアやグッズがたくさん並べてあるショップを見つけたのです。店舗...
建物

【大阪市中央公会堂】特別公開|見学レポ|想像以上に凄かった

2022年10月29日、大阪市中央公会堂の特別公開日だったので見学に行ってきました。3年ぶり「イケフェス大阪2022」での公開だったようです。いよいよ今週末 #イケフェス大阪2022 3年ぶりのリアル開催に #大阪市中央公会堂 も参加します...
ショップ

天王寺ミオ本館1階『花様 ka-you』の自然派惣菜(デリ)

天王寺ミオ(JR天王寺駅のファッション商業ビル)へ遊びに行った際に本館1階に『花様 ka-you』の自然派惣菜(デリ)が11月7日にオープンしていました。     (閉店しました)大阪のグルメ通には『花様 ka-you』はレストランとして名...
テレビ

ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』第2話ロケ地/鎌倉文学館

昨夜(2022年10月23日)の日曜ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』を観ていたら以前もテレビで観たことが有るような、素敵な洋館が映っていたので少し調べてみました。「水鏡荘」は『鎌倉文学館』でしたドラマの中では「水鏡荘」という名前でしたが調べてみ...
ショップ

韓国コスメショップ『Re:MAKE』京阪モール店(大阪京橋)がオープンしました

大阪の京阪京橋駅の『京阪モール』の中に韓国コスメショップ『Re:MAKE』が2022年11月1日にオープンしました!店舗ウォッチャーの私としては初めて見るショップ名だったので少し調べてみました。 京阪モール店 ショップ概要京阪モール及びショ...
建物

京都三条【TIME’Sビル】(安藤忠雄建築設計)見学レポート

先日(2022年10月)に京都三条通り、高瀬川に面して建築されている『TIME'Sビル』の内覧をすることができましたので安藤忠雄建築の「美」の一端をご紹介させて頂きます。現在も建物の存在感があります現在の『TIME'Sビル』は全区画未入居で...
建物

【京都市京セラ美術館】新しくリノベーションされた【歴史的建物】を見学

先日、2020年春に新しくなった『京都市京セラ美術館』を訪れてきました。『京都市美術館』の際は注目の展覧会にはよく訪れていたのですが出典:ウィキペディア リニューアル前の大阪市美術館新しくリノベーションされて美術館のネーミングも変わってから...
アート

『アンディ・ウォーホル・キョウト』展 鑑賞レポ/マリリン、キャンベル・スープも

2022年10月13日午前中に京都市京セラ美術館で開催中の『アンディ・ウォーホル・キョウト』を鑑賞してきました。旧「京都市美術館」から新しくなった京都市京セラ美術館の新館「東山キューブ」で外国人アーティスト初の展覧会だそうです。展覧会 概要...
テレビ

NHKドラマ『拾われた男』/仲野太賀、草彅剛を観るだけでもいい

2022年10月11日からNHK総合で始まった『拾われた男』を鑑賞した。BSでは既に全話放送が終了しており今回は地上波で再放送になったようです。スト-リーはドラマの王道を展開もうご覧になっている方も多いと思うのでストーリーは簡単に。出典:N...
アート

【琳派・若冲・アニメ】展を振り返って/『響きあうジャパニーズアート展』細見美術館

先日、初音ミクと若冲の鶏の合体した絵を観て、その絵が琳派・若冲・アニメのコラボ展覧会のポスターだと知り私も以前に京都高島屋にて同様の展示会を鑑賞したことを思い出したので今回、その当時の展示会を振り返ってみた。『響きあうジャパニーズアート』細...
スポンサーリンク