東京ばな奈グループ公式オンラインショップ

ヤマザキ「北海道産チーズのチーズまんじゅう」2/1新発売 食レポ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
フード
oplus_2
スポンサーリンク

山崎製パン 25年2月1日新発売

北海道産チーズのチーズまんじゅう」を購入してみました。

お値段116円税込み(特価だったかも)でした。

oplus_34

チーズ蒸しパンと同じ扱いだと思い

スーパーマーケットのベーカリーコーナーで探しましたが

和菓子のコーナーで見つけました。(まんじゅうだけに)

写真たっぷり目で食レポしてみました。

購入の参考になると嬉しいです。

 



それでは袋から出してみますね。

ヤマザキのチーズ蒸しパンと同じように

北海道の地形マークが押されています。

oplus_2

思ったよりも小さくて直径が7.5cm程でした。

oplus_2

小じんまりしていますが

恐らくチーズが濃厚なので

これ位が丁度いい分量なんだと思います。

oplus_2

 



半分に切ってみますね。

oplus_2

スッとナイフが入ります。

中身を見ると白いチーズクリームの餡が入っています!

oplus_2

切ってから思い出しましたがこれは“まんじゅう”でしたね。

これは期待ができそうな“まんじゅう”です。

おいしそ~です。

食べる前に切り口をもう一度。

oplus_2

裏側はこんな感じです。

oplus_2

 



それではいただきま~す。

oplus_2

おまんじゅうの生地北海道産チェダーチーズが入っているようで

チーズの甘酸っぱさを感じますが

おまんじゅうの生地の食感があります。

oplus_2

クリームチーズの餡はこちらも

濃厚なチーズの酸味と甘さが味わえるクリームです。

同時に食べると確かにチーズまんじゅうになりますね。

これは、ちょっと新しい和菓子かもしれません。

oplus_2

チーズ蒸しパンチーズケーキとの

中間ぐらいの味わいを楽しめるかもしれません。

oplus_2

紅茶にピッタリのお菓子でした。

美味しかった。ごちそうさまでした。(^^)

 



最後に商品内容表示貼っておきますね。

oplus_34

詳しくは山崎製パンHPまで

北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した生地に北海道産クリームチーズ使用のチーズクリームを包みました。

引用:山崎製パンHP

oplus_2

是非お試しください。

同じ2月1日新発売ヤマザキ生シュークリームパン

食レポしてみました。よかったら覗いてみてくださいね。

ヤマザキ「生シュークリームパン」2/1新発売 食レポ
山崎製パン 25年2月1日新発売の「生シュークリームパン(カスタード&ホイップクリーム)」を購入してみました。お値段138円税込みでした。oplus_34山崎製パンの「生」シリーズは続きますよね。今回はシュークリームみたなパンだそうです。写...

コメント

タイトルとURLをコピーしました