パスコ(敷島製パン) 24年3月1日発売の
「スイーツマフィン バナナ」買ってみました。
お値段192円税込みでした。

ホテルニューオータニ 総料理長 中島眞介 監修と
パッケージに書かれていて
何だか上品な商品に見えますね。
スイーツマフィンにはバナナの他「あまおういちご」もありました。

今回はバナナ味のマフィンを
写真たっぷりめで食レポしてみました。
購入の参考になると嬉しいです。
袋から出してみましょう
それでは、袋から出してみますね。

バナナチップがしっかり乗っかったマフィンが出てきました。
直径は8cm程の大きさですね。

外側にペーパーが巻かれているんですが
そこに画かれているデザインも可愛いです。


色々眺めていると期待感が膨らみますね。
次に外側のペーパーを取っていきましょう。

スッとはがれていきます。

こんな感じになりました。
半分に切ってみましょう
半分に切ってみますね

小さなナイフで切りましたが、すっと入って行きます。

内側はこんな感じで、きめ細やかを感じます。

もう見るからになめらかなケーキですね。
いや~美味しそうです。
食べてみましょう
それではいただきま~す。

フォークでもスッと切れます。

マフィンはしっとりしていますが、しつこさがありません。
甘さも上品でやさしさがあります。
豆乳バタークリームが使われているらしく
そのやさしさでしょうか。

市販で売られているマフィンのまったり、ねっとり感が無いんですね。
バナナの味もしっかり味わえますし
上質のマフィンを食べている感じです。

バナナチップもパリッとしていて美味しいです。
さすが、この商品はホテルニューオータニ総料理長監修だけありますね。
(ホテルニューオータニのマフィン食べたことないけど・・・)
商品内容表示
最後に袋の裏側の商品内容表示貼っておきますね。

詳しくは敷島製パンHPで確認してください。
さっぱりとした甘さが特徴のバナナピューレを使用した、しっとり食感のスイーツマフィンです。
バナナ本来の味わいを引き立てる豆乳クリームバター、トッピングにはバナナチップを使用しています。
豆乳クリームバターとは、豆乳を主要原料としたバター様の豆乳加工品です。引用:敷島製パンHP

なかなか美味しかったですよ。
是非お試しください。(^^)
コメント