パスコ(敷島製パン)24年9月1日新発売
「ホイップメロンパン イタリアンマロン」を買ってみました。
お値段138円税込みでした。

商品のネーミングとパッケージのデザインが
購入のきっかけでしたね。
写真たっぷりめで食レポしました。
参考になると嬉しいです。
袋から出してみましょう
それでは袋から出してみますね。

普通のメロンパンよりもあっさりしています。
表面が砂糖っぽくないですね。

大きさは直径11cm程でした。

半分に切ってみましょう。

マロンクリームがたっぷり詰まっています。

美味しそうです。(^^)
食べてみましょう
それではいただきま~す。
今度は手でちぎってみますね。
マロンクリームが見えるように上側のメロンパンを取ってみました。

メロンパンの生地だけを食べてみると
ワッフルとメロンパンとが混ざったような生地で
ビスケット感は少なめですね。

マロンクリームも栗の甘さが感じられる
優しいホイップクリームです。

普通にメロンパンとクリームも一緒に食べると
丁度いい甘さの“秋っぽい”メロンパンになりますね。

メロンパンはがぶっと食べると
生地がもっさりしますが、これはメロンパンの特徴でしょうね。
食べ終わって、甘さは控えめの
大人が食べても楽しめるメロンパンだったなと
感じましたね。
商品内容表示
最後に袋の裏側の商品内容表示貼っておきますね。

詳しくは敷島製パンHPで確認お願い致します。
人気のホイップメロンパンシリーズ!
イタリアンマロン入りの加糖マロンペーストを練りこんだビスケット生地をトッピングしたメロンパンに、イタリアンマロンのホイップクリームを入れました。
引用:敷島製パンHP

秋のメロンパンをお試しください。
リンク
ヤマザキ「りんごカスタードデニッシュ」
ヤマザキ「りんごカスタードデニッシュ」
こちらも、一足早い「秋の味覚フェア」商品
よかったら覗いてみてくださいね。

404 NOT FOUND | 拓陽カルチャーカフェ
カルチャー好きの無駄で豊かなブログカフェ
コメント