無印良品の自販機カフェでカフェインレスを知った
大阪の天満橋にある京阪シティ―モールの中に
無印良品が入ってるんだけど、
この店の川が見える窓際に自販機カフェ(3席しかないが)がある。

ここに、100円で飲めるオーガニックコーヒーの自販機があって
初めてカフェインレスのコーヒーを飲んで
その味が忘れられず、今回粉珈琲(200g、690円)を買ってきた。
コーヒーの味はしっかりあるけれど、ガツンといったストレスがない。
私はアメリカンを常に飲んでるんだけど
アメリカンを飲む方にはピッタリです。
若い頃は、珈琲の深い味が好きだったけれど
歳を重ねるうちに濃ゆ~い味がどうもダメになってしまって
でも、珈琲は1日2杯飲むのが習慣で。
っていう人にはピッタリの商品だと思います。

何と言うか、ストレスが無いんです。
抵抗が無くて、体に優しいんです。
何となくわかってくれますか?
川の見える自販機カフェがまたいいんだよな。

自販機カフェの話に戻るけど
このカウンターと椅子が優しくてね
3席しかないけど、ゆったりできるんですよね。(コロナで間引いてるんです)

(今はまん延防止期間中の為イスは無くなっています)
100円でこの贅沢。
さすが無印ですよね。

コメント